
富士市内の定点になっている病院・診療所で診断した各感染症の合計罹患者数です。
サーベイランスコメント 2022/11/4 更新
2月に入り新型コロナウイルス感染者数は急激に減少し、危惧されたインフルエンザとの同時流行も回避できたようです。
市内では、インフルエンザの小流行と感染性胃腸炎の流行が見られますが、コロナ前と比べると数は少ないです。
手洗い、マスクといった基本的感染対策の成果なのでしょう。
今後2類から5類への変更が予定されていますが、それに伴っての気の緩みが少し心配です。
病名 | 時期・罹患数 | ||||
---|---|---|---|---|---|
06 | 07 | 08 | 09 | 10 | |
02月2週 | 02月3週 | 02月4週 | 03月1週 | 03月2週 | |
はしか(麻しん様疾患) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
風しん | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
みずぼうそう(水痘) | 7 | 2 | 1 | 0 | 0 |
おたふくかぜ(流行性耳下腺炎) | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 |
百日せき様疾患 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
溶連菌感染症 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 |
感染性胃腸炎 | 110 | 103 | 72 | 78 | 69 |
手足口病 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 |
リンゴ病(伝染性紅斑) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
突発性発しん | 2 | 6 | 0 | 3 | 2 |
ヘルパンギーナ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
プール熱(咽頭結膜熱) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
はやり目(流行性角結膜炎) | 1 | 0 | 3 | 3 | 6 |
A型インフルエンザ(確定) | 23 | 43 | 61 | 85 | 110 |
B型インフルエンザ(確定) | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 |
インフルエンザ様疾患 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
異型肺炎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
RSウイルス感染症 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
国立感染症情報センターへリンクします。
ホームページ表中見出し数字の期間
06 令和5年02月06日~令和5年02月12日
07 令和5年02月13日~令和5年02月19日
08 令和5年02月20日~令和5年02月26日
09 令和5年02月27日~令和5年03月05日
10 令和5年03月06日~令和5年03月12日