市民のみなさまへお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症と診断された方へ[PDF]
- ワクチン接種を考慮する妊婦さんならびに妊娠を希望する方へ(更新:2021.8.14)
資料 新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)ワクチンについて(第 2 報)
発行元 日本産科婦人科学会・日本産婦人科医会・日本産婦人科感染症学会
- こどもの予防接種スケジュール(富士市HPへ)
- 令和2年度熱中症予防行動(更新:2020.6.2)
- 厚生労働省ホームページ インフルエンザQ&A(更新:2016.1.19)
- ノロウイルス感染予防Q&A
- 知っておきたいノロウイルス感染予防Q&A
- インフルエンザワクチンの接種の受け方
(更新:2023.08.21)
会員の皆さまへ
診療報酬保険点数改定に関する資料(令和4年度)
※ファイルは圧縮(ZIP形式)しております。パワーポイントはスライドショーにてご覧ください。
BCGワクチン接種手順に関する動画(日本ビーシージー製造株式会社)
- FUJI膠原病診療オンライン講演会
日時 令和5年9月29日(金) 19:30~ 会場 Web 演題 高齢者における膠原病の診断と治療 講師 のばなクリニック 院長 山﨑 賢士 先生 - 第456回胸部疾患研究会
日時 令和5年10月2日(月) 19:00~ 会場 富士市医師会館 ミニレクチャー 胸部 CT検診の実状について 講師 聖隷富士病院 放射線科 塩谷 清司 先生 - 富士アレルギー疾患オンラインセミナー
日時 令和5年10月5日(木) 19:00~ 会場 Web 演題1 難治性副鼻腔炎の治療戦略 講師1 富士市立中央病院 耳鼻咽喉科 医長 児玉 浩希 先生 演題2 難治性喘息に対する最新治療~Dupilumabの使用経験を含めて~ 講師2 松阪市民病院 呼吸器内科 院長 兼 呼吸器センター長 畑地 治 先生 - 第26回富士市スポーツ医学講演会
日時 令和5年10月12日(木) 18:30~ 会場 ロゼシアター 演題 腰痛や肩こりの仕組みとエクササイズ 講師 早稲田大学スポーツ科学学術院 教授 金岡 恒治 先生 - 第133回静岡県東部医学会
日時 令和5年10月14日(土) 15:00~ 会場 熱海後楽園ホテル 演題 スポーツからの学び-アスリート・指導者の経験から- 講師 筑波大学体育系教授 オリンピック柔道銅メダル 山口 香 先生 - 内科小児科医会講演会
日時 令和5年10月17日(火) 19:00~ 会場 富士市医師会館 演題 ヤマトイワナの保護と保全 講師 静岡県自然環境保護調査委員会淡水部会長 東海大学非常勤講師 川嶋 尚正 先生 - 富士 間質性肺疾患セミナー
日時 令和5年10月19日(木) 19:00~ 会場 ロゼシアター 演題1 膠原病に伴う間質性肺疾患のマネジメント 講師1 順天堂大学医学部附属静岡病院 膠原病・リウマチ内科 津島 治 先生 演題2 進行性線維化を伴う間質性肺疾患 講師2 浜松医科大学内科学第二講座 特任助教 穂積 宏尚 先生 - 第3回富士富士宮地区慢性疼痛を考える会
日時 令和5年10月23日(月) 19:30~ 会場 ホテルグランド富士 演題 難治性脊柱変形と脊髄腫瘍への挑戦-疼痛治療と副作用対策も含めて- 講師 浜松医科大学医学部附属病院 整形外科 教授 松山 幸弘 先生 - 第510回胃腸疾患研究会
日時 令和5年10月24日(火) 19:00~ 会場 富士市医師会館 症例 消化器疾患に関する内容 - 富士市医師会学術講演会
日時 令和5年10月31日(火) 19:15~ 会場 富士市医師会館/Web 演題 循環器領域の治療の進歩(仮) 講師 富士市立中央病院 循環器内科 部長 阪本 宏志 先生